ヤマト運輸のB2
ヤマトB2がアンインストールもインストールも出来なくなった場合の対処法
プログラムの追加と削除でSQLを全てアンインストール、しかし、SQLは他のソフトも使っているので注意して下さい。
Cドライブの中にある\B2SE\YTCのフォルダも削除して
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE
\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
上記のレジストリの\Uninstallの中からYTCを探して下さい。
すると{}の中に数字と英字が羅列されたB2のインストール状況が書かれているフォルダがあるのでそのフォルダごと削除するとアンインストールが完了して再インストールが出来るようになります。
.
.
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 文章の読み上げ準備が完了するまでお待ちください(2012.01.18)
- 相互リンク(2011.09.20)
- PC別ソフトウェアの内容(2011.06.30)
- メモリ メモリはパソコンの一時記憶領域メモリが多いと速く動くパソコンの能力が上がる(2011.05.25)
- 中古ネットショップランキング パソコンは中古でも十分使える安いし使えるパソコンショップ(2011.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント