パソコンから変な音がする
パソコンをつけてしばらくするとシュッシュッシュッシュと
たまに音が鳴ります。
なんだろうかと、ずっと気にはなっていたけど、
しばらくほおっておきました。
しばらくして、
またシュッシュッシュッシュと音が鳴り出して気になって
インターネットで調べてみたけど教えて!gooに質問は
あったのですが
パソコンが壊れているとかウイルスだとか
答えが全然違うのであきらめて
また、気にするのをやめていました。
そこで、パソコンを見てみると、
音がなったと同時に
画面に出てる犬が背中をかいているではないですか!
原因は検索画面の検索コンパニオンの中にいる
アニメーションのキャラクタの犬が時々背中をかく音だったのです。
設定を変更する > アニメーションを表示しないで解決しました。
会社でもパソコンのことで相談されると
物理的な故障かウイルスではないかと
いわれている人が多いいですが、
結構単純なことが多かったりします。
やっと解決できたのでおしえて!gooに
このためだけに登録して回答を書いて置きました。
この質問者の方もきっと犬が背中をかいている音を
異音と言われているのだと思います。
.
.
« トラックバックしたい | トップページ | EXCELで上のメニューのひとつが消えた »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 文章の読み上げ準備が完了するまでお待ちください(2012.01.18)
- 相互リンク(2011.09.20)
- PC別ソフトウェアの内容(2011.06.30)
- メモリ メモリはパソコンの一時記憶領域メモリが多いと速く動くパソコンの能力が上がる(2011.05.25)
- 中古ネットショップランキング パソコンは中古でも十分使える安いし使えるパソコンショップ(2011.05.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
気になっていました。同じく犬が背中かいてました^^
投稿: 同じワナにはまりました | 2011年6月 4日 (土) 19時31分