クリーンアップから古いファイルの圧縮をなくす
ディスクのクリーンアップをするときに
古いファイルの圧縮をするために
古いファイルを探す時間がとても掛かります。
ドライブの中のファイルを全て検索しているからです。
その古いファイルを圧縮すると後々遅くなることもあるので
出来るなら圧縮はしないほうがいいと思います。
そこで、その古いファイルの圧縮の項目を消して
クリーンアップを早く動かす方法があります。
レジストリの(レジストリはregedit.exeを
ファイル名を指定して実行をすると出来ます。)
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft
\Windows\CurrentVersion\Explorer\VolumeCaches
\Compressoldfiles
この「\Compressoldfiles」を削除すると
クリーンアップで古いファイルの圧縮を検索しなくなります。
クリーンアップの速さは確実に早くなるでしょう。
.
.
« Cドライブなどドライブのプロパティでディクスのクリーンアップで容量を増やして遅い動作を早くする | トップページ | ESET NOD32アンチウイルスソフトは使用してきたウイルスソフトの中で一番早い »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 文章の読み上げ準備が完了するまでお待ちください(2012.01.18)
- 相互リンク(2011.09.20)
- PC別ソフトウェアの内容(2011.06.30)
- メモリ メモリはパソコンの一時記憶領域メモリが多いと速く動くパソコンの能力が上がる(2011.05.25)
- 中古ネットショップランキング パソコンは中古でも十分使える安いし使えるパソコンショップ(2011.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« Cドライブなどドライブのプロパティでディクスのクリーンアップで容量を増やして遅い動作を早くする | トップページ | ESET NOD32アンチウイルスソフトは使用してきたウイルスソフトの中で一番早い »
コメント